銀座吹矢クラブ第19回ミニ大会
銀座吹矢クラブ第19回ミニ大会が1月24日(木)京橋区民プラザにおいて開催されました。
銀座吹矢クラブ第19回ミニ大会が1月24日(木)京橋区民プラザにおいて開催されました。
第13回銀座吹矢クラブの練習会が1月16日(木)開催されました。回数を重ねるごとに参加者が増え、今回は23人もの方が集まりました。
令和元年最後のミニ大会を12月27日(金)京橋プラザ区民館で開催しました。今回は特別な方お二人に参戦していただき、素晴らしい吹矢を体感させていただきました。優勝されたI川さんは、8R274点という高得点でミニ大会史上初の女性の優勝者です。
12月19日(木)、京橋プラザ区民館で定例練習が行われ、19人が参加されました。好評の基本動作講習は⑤「息を吸う」を行いました。
第17回ミニ大会が11月28日京橋プラザ区民館で開催されました。今回は28名もの参加者となり7レーンでの大会になりました。
銀座吹矢クラブ定例の練習会が11月14日(木)に行われ、19人が技能向上に励みました。好評の基本動作講習は休講でしたが、代わりにレーン審判時の採点についての講義を行い、具体例を示して公認審判員レベル以上の講習が行われました。
銀座吹矢クラブ第16回ミニ大会が京橋プラザ区民会館で開催されました。ラグビーワールドカップ日本代表の熱い戦いに負けじと熱戦がくりひろげられました。
第10回銀座吹矢クラブの練習会が京橋プラザ区民館で開催され、19人の方が参加されました。好評の基本動作講習は、今回「④息を吐く」でした。
銀座吹矢クラブ第15回ミニ大会が京橋プラザ区民会館で開催されました。奇しくも、アジアで初めて開催されるラグビーワールドカップ開催日と重なりました。
まだまだ暑い9月13日、第9回銀座吹矢クラブの練習会が京橋プラザ区民館で開催され、14人の方が熱心にれんしゅされました。また、好評の基本動作講習は、今回「③筒を上げる」でした。